財前直見、電ノコを片手に進化中。主演女優が耕すのは畑と人生と自分らしさ

クリエイター

財前直見(ざいぜん なおみ)

大分県出身。1984年にキャンペーンガールに選ばれ芸能界へ。映画『天と地と』、ドラマ『お金がない!』、『お水の花道』など数々の作品で活躍。結婚、出産を経て2007年に故郷の大分県に移住し、田舎ぐらしの魅力を発信し続けている。食品衛生責任者、メンタル心理カウンセラー、終活ライフケアプランナーなどの資格を持つ。2025年現在『なおみ農園』(BS日テレ毎週木曜22時)がレギュラー放送中。

ドラマや映画で華々しく活躍しながら、40歳で出産・大分県へ移住という大きな転機を選んだ財前直見さん。畑仕事、古民家再生、在来種の保護まで、女優でありながら、いまや“農業やDIYの人”としても注目されるその暮らしぶりは、まさに「くらしDIY」の体現者です。今回はそんな財前さんに、人生グラフを書いてもらい、これまでの人生を振り返りつつ、財前さんの「くらしDIY論」を語ってもらいました。

関連するキーワード