猫にレバーは少量ならあげても大丈夫? 豊富な栄養成分、与え方の注意などを解説【獣医師監修】

ユーザー

牧村さゆり

■経歴:日本大学 生物資源科学部 獣医学科 卒業 神奈川県、沖縄県、東京都の動物病院に勤務 現在は埼玉県の動物病院に勤務する傍ら、東京都にて往診専門動物病院を開業 ■免許・資格:獣医師免許 ■所属:あおば動物クリニック

レバーは、鉄分やミネラル、ビタミン類が豊富に含まれる栄養価の高い食材で、香りや味も猫が好む食材です。しかしレバーを猫に与える際には注意があります。この記事では、レバーの栄養と与え方の注意点について、ビタミンAの過剰摂取にならないよう少量に留めることや腎臓や肝臓に健康問題を抱える猫には与えないことなどについてくわしく解説していきます。

関連するキーワード